有限会社 みなとしょうゆ醸造元

味噌

親子みそ

皆様のご家庭でも、親子代々この味噌を使ってほしい。

「親子みそ」名前の由来
味噌は昔から各家庭に受け継がれてきた伝統の味と作り方がありました。弊社でも親子代々受け継がれた技術と味を守り味噌造りをしています。皆様のご家庭でも、親子代々この味噌を使ってほしい。また、家族そろって食卓を囲んでほしいという願いが込められています。

若味噌について
熊本県では、麦みそが一般的です。なかでも三角・天草地方は麹の香りのする若味噌が好まれています。米味噌と比べて、あっさりとした甘みと、繊維質が多いのが特徴です。


親子みそ
麦みそ

親子みそ
特選みそ

原材料

裸麦(国産)、大豆(熊本県産)、食塩

賞味期限

製造日より3ヶ月

保存方法

冷蔵庫に保存してください。


親子みそ
合わせみそ(麦・米)

原材料

裸麦(国産)、米(熊本県産)、大豆(熊本県産)、食塩

賞味期限

製造日より3ヶ月

保存方法

冷蔵庫に保存してください。


しょうゆのみ
しょうゆの実

原材料

裸麦(国産)、しょうゆ(小麦を含む)、大豆(熊本県産フクユタカ)、水飴/調味料(アミノ酸等)

賞味期限

製造日より2ヶ月

保存方法

冷蔵庫に保存してください。


みそ加工品
にんにく味噌

原材料

みそ(国内製造)、(大豆を含む)、砂糖、米発酵調味料、おろしにんにく、ごま、唐辛子

賞味期限

製造日より9ヶ月

保存方法

直射日光をさけて常温で保存してください。

※開栓後は冷蔵庫に保存し、早めにお召し上がりください。


油菓子
上みそかりんとう

原材料

小麦粉(国内製造)、粗糖、米油、水あめ、味噌(大麦、大豆、米、食塩)、はちみつ、味噌パウダー、イースト、(一部に小麦・大豆を含む)

賞味期限

製造日より3ヶ月

保存方法

直射日光をさけて常温で保存してください。

0120-54-3710